*放置の.1.2 Gr. ・・・ .1は4月末の孵化で6ヶ月、.2は6月末の孵化で4ヶ月経ちました~ 朱文金×コメットの2nd.Srです。
勝手・無責任ではあるけど;; 池へ放流しました(;'∀')
正直なところ、駄魚ばかりと判断するしか無い;;・・・ (残しても良いか?? は4匹.3へ移動;;)
今のところ池の獣害は無し!!
越冬スペースが足りなくて; .3と.4に期待大だしなぁ・・・です(゜o゜;
池ポチャがzeroなせいもあって、今年はタライに欲を出し過ぎた;;
来年はまず "杭全鮒金のみ" を♪
20171030
*なんか面白くない;;.2
*先日、車検上がりした息子車だが(10/19)・・・
1.燃料ポンプ交換 → 以後数日間、エア噛み的なブカブカ・不安定状態;(私も乗ってみみて、変だった;;)
2.ボンネット等に拭き傷 → 汚いタオルで拭いたような擦り傷;
スグ4泊くらいの遠出ツーリングに行ってしまった息子でした;;;
1.は遠出2日めに治ったとか~
2.は帰ってきてから施工~ wax買ってきて磨いたら何とかなった;丁度欲しいタイプのwaxだったけどね(^^v
ホント!! 今回はナメラレタ感があるョ;;;
そろそろ、別なところを探した方が良さそうだな・・・(;'∀') なかなか欧州車を面倒見てくれるshopが無いし、高飛車な所も嫌だけどな;;
----- ----- -----
・夏場の修理で、伯父の所に頼んだ事もあったが(息子から見て伯父・板金専門店)・・・意外と良かった♪
専門でない分丁寧なような?? ・・・娘車の車検でも感じてたし(^^
かえって良いのかもな~
1.燃料ポンプ交換 → 以後数日間、エア噛み的なブカブカ・不安定状態;(私も乗ってみみて、変だった;;)
2.ボンネット等に拭き傷 → 汚いタオルで拭いたような擦り傷;
スグ4泊くらいの遠出ツーリングに行ってしまった息子でした;;;
1.は遠出2日めに治ったとか~
2.は帰ってきてから施工~ wax買ってきて磨いたら何とかなった;丁度欲しいタイプのwaxだったけどね(^^v
ホント!! 今回はナメラレタ感があるョ;;;
そろそろ、別なところを探した方が良さそうだな・・・(;'∀') なかなか欧州車を面倒見てくれるshopが無いし、高飛車な所も嫌だけどな;;
----- ----- -----
・夏場の修理で、伯父の所に頼んだ事もあったが(息子から見て伯父・板金専門店)・・・意外と良かった♪
専門でない分丁寧なような?? ・・・娘車の車検でも感じてたし(^^
かえって良いのかもな~
20171029
*衛生的な赤虫育成;;??
*以前は、亀タライを水交換しながら捕ってきてたけど・・・なかなか極小のがいなくて大変だった;;;ソレに臭いんだョ (;'∀')
// 洗面器に亀泥を少し入れておけば、それでドンドン産卵して増えてくれるみたい~♪(^^v もちろん臭いもしない~
放置.4は、本当に ""生まれたてみたいな小さいヤツ"" じゃないと食いつけないからね~
また一つ、覚えました ((笑w
// 洗面器に亀泥を少し入れておけば、それでドンドン産卵して増えてくれるみたい~♪(^^v もちろん臭いもしない~
放置.4は、本当に ""生まれたてみたいな小さいヤツ"" じゃないと食いつけないからね~
また一つ、覚えました ((笑w
20171028
*バルブ交換して・・・
*妻車Lupin・・・LEDにしたいとか~ 思いはイロイロ有るのですが、ド・ノーマルのままに、あえてイエローバルブを使ってます!!
白より少し暗いですが? 見やすいですよ♪ ((^.^q (車検のため通常のものに取り替えました;;; もちろん車検後、yellowに戻します!! )
本当に・なぜ・yellowがいけないのか ・ Dameなのか??・・・ 確たる理屈を聞きたいです!!
黄色のほうが、絶対的に見やすいよ♪ 特に雪道では!! ((^.^
20171026
*大丈夫みたいな・・・♪
*隔離してたコメット・・・マツカサかな?? ってネ~
ドバっと糞が出たのは初日だけ~ 幾分スッキリしたように見えるし、ヒドクもならないし・・・
≒ だだの脂肪蓄積・メタボ!! ってことに判断してみようと思う;;;
朱文金4、コメット3、杭全鮒金2・・・当家のMAX(親)たち♪
真っ白になったコメット;; やら、墨抜けて真っ赤になった朱文金;;やら(;'∀')
さまざま有るもんですね~
今年も、墨シュブンやカラスといった個体は出なかったような~ (放置3.4.に期待が残ってるけど;)
比較的簡単に発生する!! って、どこかに書いてあったけどな~;;; ((笑w
ドバっと糞が出たのは初日だけ~ 幾分スッキリしたように見えるし、ヒドクもならないし・・・
≒ だだの脂肪蓄積・メタボ!! ってことに判断してみようと思う;;;
朱文金4、コメット3、杭全鮒金2・・・当家のMAX(親)たち♪
真っ白になったコメット;; やら、墨抜けて真っ赤になった朱文金;;やら(;'∀')
さまざま有るもんですね~
今年も、墨シュブンやカラスといった個体は出なかったような~ (放置3.4.に期待が残ってるけど;)
比較的簡単に発生する!! って、どこかに書いてあったけどな~;;; ((笑w
20171025
*突然、嫁に行くと・・
*ムスメ・・・3年くらい付き合ってるカレシがいるし、そろそろ・そのうち? そんな話になるのかな~ と思っていたけど;;
ある意味突然来ちゃったナ ('◇')ゞ
(さまざま訳あって、突然になったようだけど~ あ”、デキコンじゃないです ((笑w )
ある意味、簡単に運びそうで良いが(;'∀') 金魚の里親探しじゃあるまいし、キチンとしなきゃならんこともあるだろうしな~
気もめると言うかなんというか?? 考えると判んない事が多いわ;
慌ただしい11月になりそうだなぁ~;;;
ある意味突然来ちゃったナ ('◇')ゞ
(さまざま訳あって、突然になったようだけど~ あ”、デキコンじゃないです ((笑w )
ある意味、簡単に運びそうで良いが(;'∀') 金魚の里親探しじゃあるまいし、キチンとしなきゃならんこともあるだろうしな~
気もめると言うかなんというか?? 考えると判んない事が多いわ;
慌ただしい11月になりそうだなぁ~;;;
20171024
*Kトラ スタッドレス新調~
*今秋・・・トラックを Kトラに替えました~
仕事用だけどあまり乗らないし;; 安く使うにはK車に敵わないもんね~
145-R12 6PR・・・R12なのね?? トラックだから6PRなのね??・・・
普通のK乗用車と同じと思ってたさ ((笑w (空荷ならそれでもokらしいが、何か積むなら6PR!! 確かに;; )
で・・・買ったのは145/80-R12 80/78N(LIGHT TRUCK)と言うものだった;
慌ててKトラ購入先やtireメーカーに聞いたら、表記違いで同じものなんだと!!~ ややこしいね((笑w
ネットで見ていたのと≒・・・19800-ってところでした♪
tireは石橋さんの W300~
仕事用だけどあまり乗らないし;; 安く使うにはK車に敵わないもんね~
145-R12 6PR・・・R12なのね?? トラックだから6PRなのね??・・・
普通のK乗用車と同じと思ってたさ ((笑w (空荷ならそれでもokらしいが、何か積むなら6PR!! 確かに;; )
で・・・買ったのは145/80-R12 80/78N(LIGHT TRUCK)と言うものだった;
慌ててKトラ購入先やtireメーカーに聞いたら、表記違いで同じものなんだと!!~ ややこしいね((笑w
ネットで見ていたのと≒・・・19800-ってところでした♪
20171023
*全交換・・放置.4
*なかなかググッと来ない 放置.4・・・
匹数確認もしたいし、水も汚れてるから・・・全換水♪
最近やっと、ごく小さい赤虫(生まれたてみたいなヤツ)を与え始めましたけど・・・ ゴミが有ると見つけられない様子だしねぇ;; 赤虫ってやつはすぐに潜って巣つくりしてしまうしぃ~
結果、98匹です~ 写真判断は無理で1匹ずつ掬って数えました;;; 暇人だね;;(;'∀') 最大で15mmってところです~
ググッと来ないってか、2か月弱だからアタリマエ~なんだけどね; 過去も今年の1.2.3全てそんな調子だったから;;
匹数確認もしたいし、水も汚れてるから・・・全換水♪
最近やっと、ごく小さい赤虫(生まれたてみたいなヤツ)を与え始めましたけど・・・ ゴミが有ると見つけられない様子だしねぇ;; 赤虫ってやつはすぐに潜って巣つくりしてしまうしぃ~
結果、98匹です~ 写真判断は無理で1匹ずつ掬って数えました;;; 暇人だね;;(;'∀') 最大で15mmってところです~
ググッと来ないってか、2か月弱だからアタリマエ~なんだけどね; 過去も今年の1.2.3全てそんな調子だったから;;
20171022
20171021
*簡単だがツマラナイ・・
*ペットショップ等で、日淡を買う方がいたりする・・・ それが、オイカワやクチボソ、タイリクバラタナゴだと、ちょっとガッカリ;;;
それらは、ある意味 "どこにでもいる" 日淡・・・"買ってないで、捕ってこい!!" って言いたいんだよねぇ~
確かに自然は脆くて、小川や河川がコンクリート化すれば、減る・いなくなるが・・・(完全に)滅んだのとは違う・・・ どこかにいますよ♪
≒ 自然は意外としぶとい!!
どこの圃場も完全にコンクリート化されたように見えて、まだまだ昔ながらの素掘りの小川は有るし~ 用排水の桝をガサガサしただけで、アチコチの沼を廻っただけで、かなり楽しめるんだけどな♪
(^^v
----- ----- -----
・釣りやガサガサで捕った日淡は・・・
オイカワ
クチボソ (モロコ?? 良く判らない;)
タナゴ類 (種を同定できないので)
フナ類 (〃)
ドジョウ類 (〃)
アブラハヤ
ハヤ (ウグイ??)
ヨシノボリ?? (カジカみたいな・・)
スジエビ
手長エビ
鯉
それらは、ある意味 "どこにでもいる" 日淡・・・"買ってないで、捕ってこい!!" って言いたいんだよねぇ~
確かに自然は脆くて、小川や河川がコンクリート化すれば、減る・いなくなるが・・・(完全に)滅んだのとは違う・・・ どこかにいますよ♪
≒ 自然は意外としぶとい!!
どこの圃場も完全にコンクリート化されたように見えて、まだまだ昔ながらの素掘りの小川は有るし~ 用排水の桝をガサガサしただけで、アチコチの沼を廻っただけで、かなり楽しめるんだけどな♪
(^^v
----- ----- -----
・釣りやガサガサで捕った日淡は・・・
オイカワ
クチボソ (モロコ?? 良く判らない;)
タナゴ類 (種を同定できないので)
フナ類 (〃)
ドジョウ類 (〃)
アブラハヤ
ハヤ (ウグイ??)
ヨシノボリ?? (カジカみたいな・・)
スジエビ
手長エビ
鯉
20171020
*なんか面白くない;;
*息子車peugiot ・・・車検から上がり♪
今回イロイロ有ったようだが; それは仕方なし;;
面白くないのは、battery交換した時に端子絶縁のゴムを置き忘れたんだね・・・ それが排気部に落ちて溶けて、焼けゴム臭が!!
あらかた撤去したけどさ・・・万が一火でも付いたらどうなんだ?? 大したこと言うshopだが;;
やっぱり他人は当てにできないし、自己点検は必須だな~ ('◇')ゞ
@今朝、朝一の仕事~ ((笑w
今回イロイロ有ったようだが; それは仕方なし;;
面白くないのは、battery交換した時に端子絶縁のゴムを置き忘れたんだね・・・ それが排気部に落ちて溶けて、焼けゴム臭が!!
あらかた撤去したけどさ・・・万が一火でも付いたらどうなんだ?? 大したこと言うshopだが;;
やっぱり他人は当てにできないし、自己点検は必須だな~ ('◇')ゞ
@今朝、朝一の仕事~ ((笑w
20171019
*次のoil・・・
*安すぎるかな;;; ちょっと心配だけど買ってみた~(;'∀')
QUAKER STATE アドバンスト・デュラビリティ SN 0W-20
まぁ、高い割にナンダカナ?? よりは、安いわりにソコソコだな!! の方が気分良いわね~ (^^;;
基油のetcはともかく;; 0w-20としては最安値かな?? ----- ----- -----
・最近のpremacyでの燃費は・・・
下で12.xx km 上で15.xx kmって感じ・・・ 5w-30時と比べて、下は1kmくらいのupで(8%) 上は≒ですネ~
ここ1年半、アレコレ0wを使ってみてますが・・・大差ないけど、MAZDA純正が一番良いような気がする ((笑w
mazda golden 0w-20 → takumi 0w-30 → mori drive ACTPLUS 0w-20(現在)
QUAKER STATE アドバンスト・デュラビリティ SN 0W-20
まぁ、高い割にナンダカナ?? よりは、安いわりにソコソコだな!! の方が気分良いわね~ (^^;;
基油のetcはともかく;; 0w-20としては最安値かな?? ----- ----- -----
・最近のpremacyでの燃費は・・・
下で12.xx km 上で15.xx kmって感じ・・・ 5w-30時と比べて、下は1kmくらいのupで(8%) 上は≒ですネ~
ここ1年半、アレコレ0wを使ってみてますが・・・大差ないけど、MAZDA純正が一番良いような気がする ((笑w
mazda golden 0w-20 → takumi 0w-30 → mori drive ACTPLUS 0w-20(現在)
20171018
*黒って難しいのね・・・
*先日のTAMRON 172Eにて・・・
しかし黒出目って写らないね;;; 難しいわ;;弱補正(;'∀')
しかし黒出目って写らないね;;; 難しいわ;;弱補正(;'∀')
↑は玉サバ~
----- ----- -----
・しばらく写真・カメラから離れた理由・・・
"機材自慢"??みたいな会話に疲れた事 ((笑 ○○mmで撮りました・・・□□を撮るには▲▼が要る・・・ FullSize1眼買いました・・・ みたいな話が苦手・嫌いなんです;(≒ 金欠なだけ!! って話もあるけど~)
確かにそうなんですけどね~ 判るんだけど;;
ex. 月のクレーターが見える位なら、コンパクト+望遠鏡でも撮れるしね・・・どMacro位なら虫眼鏡当てたら良いし~
30Xの望遠鏡+コンパクトdigiです~ / 2003yころは、こんな事ばかりやってたな;;;
20171017
*17℃ 11℃
*最近の朝水温は、室内水槽で17・・外タライで11・・ってところ、寒くなってきましたわ~ 当地の西山も色づいてきましたし;; それにしても今年はお日様でませんねぇ;;;orz;;;
エサは2回/日だったところを、少し減らしたり or 1回にしたりです。
----- ----- -----
ヒーター入れたら?? って、妻にも言われるけど・・・特に "放置.4" ですネ~
// ソレしたら放置じゃない!!と思ったり、出来るだけ自然に近く育てたい!! に反するようで、悩みどころ;;
何年も続けていくと、池ポチャすることになるし・・・池を金魚だらけにするのが望みだしね♪
丈夫・強い金魚でないとさぁ~
昨年秋からの池ポチャ・・・ 今のところ獣害無し(^^q
エサは2回/日だったところを、少し減らしたり or 1回にしたりです。
----- ----- -----
ヒーター入れたら?? って、妻にも言われるけど・・・特に "放置.4" ですネ~
// ソレしたら放置じゃない!!と思ったり、出来るだけ自然に近く育てたい!! に反するようで、悩みどころ;;
何年も続けていくと、池ポチャすることになるし・・・池を金魚だらけにするのが望みだしね♪
丈夫・強い金魚でないとさぁ~
昨年秋からの池ポチャ・・・ 今のところ獣害無し(^^q
20171016
*マクロレンズ~
*Digi-1は・・・今使ってるPentax k-rが2機目です~
(前機はCanon kiss-digi(1型)でした~ // そういやぁ~ ムスコはいつの間にか Pentax k-7をGetしてて、差をつけられてます;(;'∀') ・・いや、絵は俺のほうが上手いから機材はどうでも良い 汗;; )
・・・久しぶりにmacro lens欲しくなって ヤフオク買い;;;
イロイロ悩みましたが、以前も使ってた TAMRON 172Eに♪
古いですがね;; 前機でもボケみが綺麗だと思って使ってました(^^ まさに "美品" で嬉しいな♪
先日のBeautyFlexから、写真・カメラ熱 再燃ちぅ~ (^^
----- ----- -----
(前機はCanon kiss-digi(1型)でした~ // そういやぁ~ ムスコはいつの間にか Pentax k-7をGetしてて、差をつけられてます;(;'∀') ・・いや、絵は俺のほうが上手いから機材はどうでも良い 汗;; )
・・・久しぶりにmacro lens欲しくなって ヤフオク買い;;;
イロイロ悩みましたが、以前も使ってた TAMRON 172Eに♪
古いですがね;; 前機でもボケみが綺麗だと思って使ってました(^^ まさに "美品" で嬉しいな♪
先日のBeautyFlexから、写真・カメラ熱 再燃ちぅ~ (^^
----- ----- -----
20171015
*久びさ、男飯!!
*土・日曜の昼は・・・珍しく夫婦でのお出かけ無し ((笑w
いつも仲良しなもんで;;; (;'∀')
やっぱSPAでしょ♪ って事で、簡単ササさ!! と進めます~ 麺は150gなので、タラコソースは少し足りなくなるけど(出来合い、100g用)、 焼き明太子を散らして grade up♪(^^
むしろ、薄めのソース+辛い明太子 ってのは 判りやすく・旨い♪
----- ----- -----
↑は日曜・・・ 土曜はチャーハン♪
チャーシューの煮汁が有るから PRO顔負けになるよ~ ('◇')ゞ そんなに使えるものだとは思わなかったです;;
いつも仲良しなもんで;;; (;'∀')
やっぱSPAでしょ♪ って事で、簡単ササさ!! と進めます~ 麺は150gなので、タラコソースは少し足りなくなるけど(出来合い、100g用)、 焼き明太子を散らして grade up♪(^^
むしろ、薄めのソース+辛い明太子 ってのは 判りやすく・旨い♪
----- ----- -----
↑は日曜・・・ 土曜はチャーハン♪
チャーシューの煮汁が有るから PRO顔負けになるよ~ ('◇')ゞ そんなに使えるものだとは思わなかったです;;
*50,000相当??;;
*ポチャ池です・・・
春に2株買ってきて、放置タライに浮かべてて・・・徒長したのを幾つかポチャしてました~
今じゃ池の約半分がホテイソウ;;; ヤバい植物ですな!! やっぱり;; 少し早いけど、腐る前に撤去!!
畑ベンツで山盛りに3杯・・・1個50円としても50,000-相当あるかも??;;;('◇')ゞ
もしかして金魚が掛かるか?? って網を使っていたけど・・・残念、やはりZEROですな;;
----- ----- -----
・アナカリスはまだそのままに~ 小さい虫がたくさんいるしね♪
>> 放置組のオヤツ♪
春に2株買ってきて、放置タライに浮かべてて・・・徒長したのを幾つかポチャしてました~
今じゃ池の約半分がホテイソウ;;; ヤバい植物ですな!! やっぱり;; 少し早いけど、腐る前に撤去!!
畑ベンツで山盛りに3杯・・・1個50円としても50,000-相当あるかも??;;;('◇')ゞ
もしかして金魚が掛かるか?? って網を使っていたけど・・・残念、やはりZEROですな;;
----- ----- -----
・アナカリスはまだそのままに~ 小さい虫がたくさんいるしね♪
>> 放置組のオヤツ♪
20171014
*放置も 水替え~
*放置.1.2・・・.3も
前回の全交換がいつだったか忘れてます;;; 記事見たら丁度1週間ですな (;'∀')
.1.2は 59匹 、合わせてから数えた事なかったね;
.3は 72匹、また少し★に;
・.4は・・・;;お見せできるレベルじゃない((笑w
だいぶ減りましたが、100匹超はいます~;;; 気長に行くしかない ≒ 放置だもんネ;
前回の全交換がいつだったか忘れてます;;; 記事見たら丁度1週間ですな (;'∀')
.1.2は 59匹 、合わせてから数えた事なかったね;
orange色のは長短尾・混合だけど全て猩々~ もっと真っ赤にならないかな・・・ 期待の1匹('◇')ゞ
.3は 72匹、また少し★に;
何匹か掬って見たけど、杭全鮒金っぽいのは見当たらない;;
まぁ・・・only.1!!的なのが1匹でも出れば 恩の字です~
----- ----- -----・.4は・・・;;お見せできるレベルじゃない((笑w
だいぶ減りましたが、100匹超はいます~;;; 気長に行くしかない ≒ 放置だもんネ;
*水替え~
*今日は、先日やってない90Slim,90Regularの2水槽を水替え~ 1か月超です。
水量も多いし、ガラス面も多い・・・ 動かせないし;; やっぱ60cmあたりが best!!ですな~(;'∀')
いつもの2/3量交換、ガラス4面の掃除、フィルターは濯ぎ程度~
----- ----- -----
・90Slimですが・・・濾過は45用上部フィルターです(ケチっただけですが;;)、サブ的にロカ ボーイSを1個入れてあるけど、無くても問題でません。
匹数は見てのとうりの過剰;;小さいのだけですが;
何もしなくても3-4ヶ月は引っ張れます・・・ 問題は曇りとかコケとか?? 飼い主側のワガママだけですネ;
Tetra 6in1位なら使ったことありますが; 鈍感なのか、何も検出されないんですよね~ (;´・ω・)w
まぁ・・・数字は大事と思いますし、それが有っての感!! ですかね~
水量も多いし、ガラス面も多い・・・ 動かせないし;; やっぱ60cmあたりが best!!ですな~(;'∀')
いつもの2/3量交換、ガラス4面の掃除、フィルターは濯ぎ程度~
----- ----- -----
・90Slimですが・・・濾過は45用上部フィルターです(ケチっただけですが;;)、サブ的にロカ ボーイSを1個入れてあるけど、無くても問題でません。
匹数は見てのとうりの過剰;;小さいのだけですが;
何もしなくても3-4ヶ月は引っ張れます・・・ 問題は曇りとかコケとか?? 飼い主側のワガママだけですネ;
Tetra 6in1位なら使ったことありますが; 鈍感なのか、何も検出されないんですよね~ (;´・ω・)w
まぁ・・・数字は大事と思いますし、それが有っての感!! ですかね~
20171012
*芋焼酎からりん~♪
*先日、長崎方面へ旅行したムスメ・・・ 昨日お土産が届きました♪
""芋焼酎からりん"" (瓶の中にビー玉入っててカラカラ音がします~)
嬉しいね♪(^^v
でもな・・・普通の一升瓶で良いんだけどな ((笑w((笑w
""芋焼酎からりん"" (瓶の中にビー玉入っててカラカラ音がします~)
嬉しいね♪(^^v
でもな・・・普通の一升瓶で良いんだけどな ((笑w((笑w
20171011
*医者通い・・・
*今年は春先から医者通い~
春は歯医者;;
夏場に膝と股関節がおかしくなって(右膝は手術歴有り) 整形通い・・・
だいぶ治ったと思ったら、今は肩が上がらなくなって・・・+ 膝・股関節のトリプル;;
腰とか首が潰れて来てる・・・らしいが、何かに祟られてるんじゃ??(;'∀') なんて考えちゃったり;; 祟られるなら、金魚か??('◇')ゞ ((笑w;
今日、人生初!! "首を引っ張って" みた~ なかなか良いと思う♪ 気持ちいいし♪(^^v
数日置きに~ って薦められたけどサ??
逆に "何日もつか??" って試してみたい~ どうせ週末になり、 次は17日だしネ~
春は歯医者;;
夏場に膝と股関節がおかしくなって(右膝は手術歴有り) 整形通い・・・
だいぶ治ったと思ったら、今は肩が上がらなくなって・・・+ 膝・股関節のトリプル;;
腰とか首が潰れて来てる・・・らしいが、何かに祟られてるんじゃ??(;'∀') なんて考えちゃったり;; 祟られるなら、金魚か??('◇')ゞ ((笑w;
今日、人生初!! "首を引っ張って" みた~ なかなか良いと思う♪ 気持ちいいし♪(^^v
数日置きに~ って薦められたけどサ??
逆に "何日もつか??" って試してみたい~ どうせ週末になり、 次は17日だしネ~
20171010
*数の間違い・・・;;
*ラーメン食い・・・ずっと続いてます、しかも夫婦で;;
私ら、多少ふっくらしてますが?? 極端なメタボでもないです~((笑 ('◇')ゞ
で・・・食べログなどを通じて情報取って行くわけだけどサ;; 数が絶対じゃないね!! ≒ クチコミが多いから旨いわけじゃないね!! もちろん好みも有るから、全く判らない世界ですが・・・ ??
//
簡単に言うと、(地方)都市部は強いが・・・ -〃- レベルだとしても、一つ市町村を外すと評価は弱い!!
→ 人口によって割ったら or 掛けたら、どうなんだろネ ??・・・
たまに(クチコミ)外すと、トンデモナイ美味しいお店に出会う事があって、驚きですワ♪♪
この連休では、福島市を外して 隣の伊達市にした・・・
"麵次郎" (福島県・伊達市)・・・激旨だったけどな♪ (^^v
----- ----- -----
・数には 表も裏も・・・ 賛同も批判もあるかね?? (^^d
20171009
*良いかもしんない・・
*先日、依頼してみた ToyLabさん・・・
土曜に現像済みのFilmが戻ってきて1set完了~
film出したのは9/29で、10/1にアチラヘ着・・・
DownLoad可能になったのは10/3 (写真をup出来たのは10/4) って事で まぁ10日!!
出歩くのはfilm出すときだけだし、後半の戻りが遅いだけなんで・・・ ある意味、お気楽かな♪ (^^v
35mmならどこでも良いけど~(現像だけで、Scanは自分でします・・面倒だけど;;)
120フィルムはキタムラやらetc頼んでも、同じように熊本だかどこか・九州方面へ送られるようだし、変わらん!! って事だね~
も少し・・・撮ってみるかな~(^^v
土曜に現像済みのFilmが戻ってきて1set完了~
film出したのは9/29で、10/1にアチラヘ着・・・
DownLoad可能になったのは10/3 (写真をup出来たのは10/4) って事で まぁ10日!!
出歩くのはfilm出すときだけだし、後半の戻りが遅いだけなんで・・・ ある意味、お気楽かな♪ (^^v
35mmならどこでも良いけど~(現像だけで、Scanは自分でします・・面倒だけど;;)
120フィルムはキタムラやらetc頼んでも、同じように熊本だかどこか・九州方面へ送られるようだし、変わらん!! って事だね~
も少し・・・撮ってみるかな~(^^v
20171008
20171007
*TRANSPORTER / DVD
*今更だけど TRANSPOTERの.1.2 DVDを買った~
好きなんです、ジェイスン・ステイサム・・・(^^ アドレナリン??なんかも面白かったサ 皆で大笑いしたっけ!! ((笑w
それに・・・FRANCEが絡むと車がイイね・面白い♪♪
・YAMAHA xj400 special (BIKE)
・TOYOTA Starlet S / kp61
・VW SANTANA xi5
・Citroen BX 16tzi
・MAZDA PREMACY
大した車遍歴は持ってないけどね・・・ (;'∀') ↑ 値段で乗る人には判らない好みかと・・・ ((笑w
好きなんです、ジェイスン・ステイサム・・・(^^ アドレナリン??なんかも面白かったサ 皆で大笑いしたっけ!! ((笑w
それに・・・FRANCEが絡むと車がイイね・面白い♪♪
・YAMAHA xj400 special (BIKE)
・TOYOTA Starlet S / kp61
・VW SANTANA xi5
・Citroen BX 16tzi
・MAZDA PREMACY
大した車遍歴は持ってないけどね・・・ (;'∀') ↑ 値段で乗る人には判らない好みかと・・・ ((笑w
20171006
*キタナイ話ですが・・・
*ハブラシのmainは "BRAUN Oral-B" です(^^v・・・+ 毛先の細いハブラシ +随時、歯間ブラシ♪
パワフルで、"歯垢除去率No.1!!" の謳い文句は嘘じゃないな・・・と感じてます♪
(久しぶりに見たら、なんかカッコよくなってるね・・・(^^ )
毎回使う度にコップ内で空回しして濯ぐのですが、どうしても先端内部に水垢??が溜まるんですよね; たまに水や漂白剤入りで漬け置きしたり、エアを吹いてみたり!!
うっへえ~;; って位、水垢が出たりします;;;≒ 恥ずかしくて写真撮れません(;'∀') ((笑w
最新のmodelは、そんな点を改善されてないのかな・・・??(^^
そうなる前にブラシを替える?? 全然開いてないのにモッタイナイしネ;;;
パワフルで、"歯垢除去率No.1!!" の謳い文句は嘘じゃないな・・・と感じてます♪
(久しぶりに見たら、なんかカッコよくなってるね・・・(^^ )
毎回使う度にコップ内で空回しして濯ぐのですが、どうしても先端内部に水垢??が溜まるんですよね; たまに水や漂白剤入りで漬け置きしたり、エアを吹いてみたり!!
うっへえ~;; って位、水垢が出たりします;;;≒ 恥ずかしくて写真撮れません(;'∀') ((笑w
最新のmodelは、そんな点を改善されてないのかな・・・??(^^
そうなる前にブラシを替える?? 全然開いてないのにモッタイナイしネ;;;
*.4は1槽に・・・
*放置の.4・・・欲出して採卵した今年のLAST群;;;
孵化は8/30.31辺りなので、まだやっと1か月超ですが、やはり育ちが遅れているような気がします;;; 水温のせいかな・・
気がするだけかもしれませんが~ この先ドンドン水温も下がるのに・・・ハテサテ・・
2槽にしていましたが、;;天下御免の自然淘汰?;; により、だいぶ少なくなったので、1槽にマトメました~
----- ----- -----
写真は.1.2です~
だいぶ色が見えてきたし、濃くなってきたと思う・・・
孵化は8/30.31辺りなので、まだやっと1か月超ですが、やはり育ちが遅れているような気がします;;; 水温のせいかな・・
気がするだけかもしれませんが~ この先ドンドン水温も下がるのに・・・ハテサテ・・
2槽にしていましたが、;;天下御免の自然淘汰?;; により、だいぶ少なくなったので、1槽にマトメました~
----- ----- -----
写真は.1.2です~
だいぶ色が見えてきたし、濃くなってきたと思う・・・
相変わらず駄魚;って感じだけど・・・ 素赤・猩々の長物ってのも良いかも~
('◇')ゞ
20171005
*菊なんだろうけど・・・
*花名判る方いらっしゃいましたら 教えてください('◇')ゞ
花はフランス菊のような形状
茎は1本ですが、上部で2-3に分かれて花が付く
茎下部は葉が無く、固く木質化していて茶色肌・・・ 花部のみ緑色 (全体に強健で剛な感じ)
耐寒性あり、積雪地で越冬可
大株になり、↓では幅・高さとも 1M超に広がっている
花はフランス菊のような形状
茎は1本ですが、上部で2-3に分かれて花が付く
茎下部は葉が無く、固く木質化していて茶色肌・・・ 花部のみ緑色 (全体に強健で剛な感じ)
耐寒性あり、積雪地で越冬可
大株になり、↓では幅・高さとも 1M超に広がっている
20171004
*試写 完♪
*久しぶりにカメラを触った・・・(購入は9/9でしたネ)
Film装填から手こずったし;; ・・・しかも重たい;;1000gも有ります('◇')ゞ
まぁ・・・写ってたから良かったよ(^^v
BeautyFlex(type.D)
Film装填から手こずったし;; ・・・しかも重たい;;1000gも有ります('◇')ゞ
まぁ・・・写ってたから良かったよ(^^v
BeautyFlex(type.D)
EDGE of COLORS の方へupしました・・・
全てが3年ぶりで・・・ etcに手間取り、ウラシマタロウだわ;;;
//
となれば、あと4本Filmも有るし・・・ 撮らなきゃね♪
外装も直したいけど・・・ ボロボロなんで;;
ちなみに現像等は TOY LAB さんで~
20171003
*よせばいいのに;;
*先日、分解・組み立てしてみて・・・ やっぱdame!! と判断したDainichi BlueHeater・2000yです;;;
もう次機の2台も買ってしまいましたしネ、いじる必要は無いですが~
//
ある意味 欲??((笑w((笑w 時間が有ったので 再TRYしてみました;;;
で、鼻歌混じりで慣れたもの~ だったけど;
;;('◇')ゞ;;; "気化器" 部分のハンダ?? 剥がれて撃沈;;; 後はどうにもなんねえぞ~
もう次機の2台も買ってしまいましたしネ、いじる必要は無いですが~
//
ある意味 欲??((笑w((笑w 時間が有ったので 再TRYしてみました;;;
で、鼻歌混じりで慣れたもの~ だったけど;
;;('◇')ゞ;;; "気化器" 部分のハンダ?? 剥がれて撃沈;;; 後はどうにもなんねえぞ~
いや、ハンダとは言わないな・・・ なんだろな??
無駄な数時間でした;;;
20171002
*FAN HEATER追加~
*ファンヒーター・・・
自室のや etcはOK♪((^.^q でもキッチンのは 低調で点いたり点かなかったり;;
(バラして点火系まで清掃・・・ 一時okとなっけど、どうもダメみたいな~ 2000y製;; )
で”・・・ どう考えても2台足りなくなった ((^.^
// 電気要らずの反射式等は数台有るのです・・・ 東日本大震災の時も、ずいぶん使えたよ♪♪ たった1. 2.日でも、持ってて良かったと実感したものです~((^.^
ただ、直火なので危ない感が大きい;;; 細かな温度調整が効かない;;; がネックですかね~
----- ----- -----
・さて・・・ 不足を反射式でゴマカスか、 買うか・・・ ((笑w
新品の送料込みが¥9800- 位なんで、ケチるほどでもないのですがネ・・・((^.^;; 結果、2台を2ndで・・・
1は2015y製で、¥5400- 2は2011y製で、¥3980- 共にBlueHeater (DAINICHI)
写真の網は・・・ ストーブガードって言いますか? 1m四角くらいの囲いです~ そこに冬場は洗濯物etcを乗せたくなるのが 古い人の人情;;; ≒ 女の古 ??!! ((笑 @オフクロ
だから、反射式は危ないんだわ~ !!
自室のや etcはOK♪((^.^q でもキッチンのは 低調で点いたり点かなかったり;;
(バラして点火系まで清掃・・・ 一時okとなっけど、どうもダメみたいな~ 2000y製;; )
で”・・・ どう考えても2台足りなくなった ((^.^
// 電気要らずの反射式等は数台有るのです・・・ 東日本大震災の時も、ずいぶん使えたよ♪♪ たった1. 2.日でも、持ってて良かったと実感したものです~((^.^
ただ、直火なので危ない感が大きい;;; 細かな温度調整が効かない;;; がネックですかね~
----- ----- -----
・さて・・・ 不足を反射式でゴマカスか、 買うか・・・ ((笑w
新品の送料込みが¥9800- 位なんで、ケチるほどでもないのですがネ・・・((^.^;; 結果、2台を2ndで・・・
1は2015y製で、¥5400- 2は2011y製で、¥3980- 共にBlueHeater (DAINICHI)
写真の網は・・・ ストーブガードって言いますか? 1m四角くらいの囲いです~ そこに冬場は洗濯物etcを乗せたくなるのが 古い人の人情;;; ≒ 女の古 ??!! ((笑 @オフクロ
だから、反射式は危ないんだわ~ !!
*花を持っていく・・・
*妻・・・春から職場に花を持っていくようになりました~
≒ 歳のせい??((笑w
しかも・・・菊科は嫌いだ とか xxはグロい とか注文が多いです('◇')ゞ 花屋じゃあるまいし、そんな要望はpassですが;;
更に、切るのは俺・・・っと;;
今日は "ヒイラギ木犀"・・・ ギンモクセイに近い香りと思うけど、ギンモクセイって家に無いし判らない((笑w
金木犀よりずっと軽く高貴な香りと思うんだよね~ ♪
≒ 歳のせい??((笑w
しかも・・・菊科は嫌いだ とか xxはグロい とか注文が多いです('◇')ゞ 花屋じゃあるまいし、そんな要望はpassですが;;
更に、切るのは俺・・・っと;;
今日は "ヒイラギ木犀"・・・ ギンモクセイに近い香りと思うけど、ギンモクセイって家に無いし判らない((笑w
金木犀よりずっと軽く高貴な香りと思うんだよね~ ♪
20171001
*ハンドルカバー
ここ数年で大好きになった;;;
・・・握りやすくなり疲れない!!
// ムスコなんかは、大嫌いと言います((笑w、peugiot106じゃ確かに似合わない('◇')ゞ
一番好きなのはメッシュ生地みたいなサラリとしたヤツですが・・・ コレは色合いが気に入った♪ ≒ Chocolete系♪
----- ----- -----
・クルマのインテリア色??
sporty車だと黒!!カーボン調!! 高級感出すにはメッキ!! って相場は決まっているみたいだけど??~
登録:
投稿 (Atom)