*ここ1か月くらいの、体重と体脂肪~
一応の右下がり(^^
体重90kgとか言うと・・・ 相当なOdebu ((笑w と思われるかもしれませんが;;; あまりそうは見えないらしいです('◇')ゞ 身長は180overですしね;;;
まぁ、も少し下げたいですネ~
85kgで20%ってところが目標値かな??
20170131
20170130
*生姜ラーメン食いたいな・・・
*女房と娘のペアには敵わない・・・おいてけぼりの日曜日;;; コストコに行くのですと~ ;;;orz;;;俺も行きたいョ;;;
----- ----- -----
安売り品だから期待はしない・・・ 結果、まあまあ旨かった((笑w
プレミアムSr.物ならね?? もっと違うのだろうが~
長岡ラーメン≒生姜醤油ラーメン・・・ そんなにいろいろたくさん食べたことは無いけど、濃くてピリッとしてて旨いと思うな~!! 新潟市にある "ちょび吉 / ド生姜" は旨かった♪
春になったら行こう~(^^v
----- ----- -----
安売り品だから期待はしない・・・ 結果、まあまあ旨かった((笑w
プレミアムSr.物ならね?? もっと違うのだろうが~
長岡ラーメン≒生姜醤油ラーメン・・・ そんなにいろいろたくさん食べたことは無いけど、濃くてピリッとしてて旨いと思うな~!! 新潟市にある "ちょび吉 / ド生姜" は旨かった♪
春になったら行こう~(^^v
20170129
20170128
*バランス・・・
*キッチン水槽・・・ 20Lに大小10匹だから やっぱり過密だわねぇ;;;
水作Sを1個でバランス取れていたつもりだが・・・ 前回の水替えから上手く行ってないなぁ~~
アナカリスを撤去した事も関係あるだろうか?? 砂もフィルターも洗っちゃったからか?? ≒ 白濁り!!
仕方ないので水替え・完全リセットする!!('◇')ゞ
水作はフィルター新品が無かったから、ケチケチ大作戦して・・・!! マットを切って星形に巻き付けて~♪ 内部のストーンは新品へ交換~♪ (^^
・白濁りしていると、やっぱり臭いですもんね・・・('◇')ゞ ましてキッチンですしぃ;;;
白濁りってあまり経験無いんですが・・・ いろんなバランスが悪いって事ですね??
私的には・・・ いろいろ足すって事はなくて(バクテリア剤だ浄化に特化した砂だetcの商品)、むしろ引き算と思っています~
今回のは少しエサが多かった・・・かもしれないな??
水作Sを1個でバランス取れていたつもりだが・・・ 前回の水替えから上手く行ってないなぁ~~
アナカリスを撤去した事も関係あるだろうか?? 砂もフィルターも洗っちゃったからか?? ≒ 白濁り!!
仕方ないので水替え・完全リセットする!!('◇')ゞ
水作はフィルター新品が無かったから、ケチケチ大作戦して・・・!! マットを切って星形に巻き付けて~♪ 内部のストーンは新品へ交換~♪ (^^
・白濁りしていると、やっぱり臭いですもんね・・・('◇')ゞ ましてキッチンですしぃ;;;
白濁りってあまり経験無いんですが・・・ いろんなバランスが悪いって事ですね??
私的には・・・ いろいろ足すって事はなくて(バクテリア剤だ浄化に特化した砂だetcの商品)、むしろ引き算と思っています~
今回のは少しエサが多かった・・・かもしれないな??
20170127
*マナーと言うか??
*雪で道が狭くなってます・・・往復2車線が1.5車線って感じに~
狭いなら先に止まって待つ事が多いですが;;; 手を挙げてくとかクラクション鳴らすとか?? ペコッとするとか?? 何かアクション有っても良かろうに~
はたまた、コッチが止まっているのを良い事に、そのままピュン!!と抜けていく大ばか者も多いわ;;;
少しはスピード落として、少し寄せてさぁ?? 普通ネェ~('◇')ゞ
・仮に道が広くても・・・真ん中を走りたがる人も多いですね;;;
端に雪の塊がゴロゴロと有ったりするから~ なんですが・・・ 雪にも対向車にも目配りしてほしいですな;;;
狭いなら先に止まって待つ事が多いですが;;; 手を挙げてくとかクラクション鳴らすとか?? ペコッとするとか?? 何かアクション有っても良かろうに~
はたまた、コッチが止まっているのを良い事に、そのままピュン!!と抜けていく大ばか者も多いわ;;;
少しはスピード落として、少し寄せてさぁ?? 普通ネェ~('◇')ゞ
・仮に道が広くても・・・真ん中を走りたがる人も多いですね;;;
端に雪の塊がゴロゴロと有ったりするから~ なんですが・・・ 雪にも対向車にも目配りしてほしいですな;;;
20170126
*雪片付けとは・・・
*いつもながら下手図ですが;;;
屋根から落ちた(落とした)雪は、そのままならドンドン高くなって、屋根先とくっついてしまいます・・・ とすると落ちなくなって(埋まってしまって) 困る、と;;;
だから軒下を赤線の様にカットする必要があるわけです~ いまはロータリー除雪機有りますけど、ちょっと昔なら降ろしてから、また跳ね上げたり、外へ運ぶのを人力でやってたわけですね;;;
// 今だって除雪機が無いとか、狭くて入れないなら人力しか方法は無いです;;;
更に・・・↑作業でZutto・ずっとokかというとソウでもない;;; 除雪機の飛ばせる高さ以上の山になっちゃった場合は、ソレを崩しながら飛ばして・・・って事になります
(我が家の今の状態が、それになりつつあります;;;orz;;;)
また・・・幸いにして飛ばせる畑や庭が有るから良いのであって(紫色)、無いなら業者さんを頼んで出してもらう;;; って事になりますョネ;;;~
子供の頃の状態・・・ 玄関開けて、4-5段の階段を上がってから、また降りる~ そんな状態でしたもの~ ('◇')ゞ
・もっと豪雪地帯なら、1F部分は小屋的か車庫で、本来の1Fは1.5-2.0Fレベル~実質3F建てってのも有りますね♪
屋根から落ちた(落とした)雪は、そのままならドンドン高くなって、屋根先とくっついてしまいます・・・ とすると落ちなくなって(埋まってしまって) 困る、と;;;
だから軒下を赤線の様にカットする必要があるわけです~ いまはロータリー除雪機有りますけど、ちょっと昔なら降ろしてから、また跳ね上げたり、外へ運ぶのを人力でやってたわけですね;;;
// 今だって除雪機が無いとか、狭くて入れないなら人力しか方法は無いです;;;
更に・・・↑作業でZutto・ずっとokかというとソウでもない;;; 除雪機の飛ばせる高さ以上の山になっちゃった場合は、ソレを崩しながら飛ばして・・・って事になります
(我が家の今の状態が、それになりつつあります;;;orz;;;)
また・・・幸いにして飛ばせる畑や庭が有るから良いのであって(紫色)、無いなら業者さんを頼んで出してもらう;;; って事になりますョネ;;;~
子供の頃の状態・・・ 玄関開けて、4-5段の階段を上がってから、また降りる~ そんな状態でしたもの~ ('◇')ゞ
・もっと豪雪地帯なら、1F部分は小屋的か車庫で、本来の1Fは1.5-2.0Fレベル~実質3F建てってのも有りますね♪
20170125
*だいたい場所の悪い所で・・・
*どこの家でも家周りの雪片付けとか雪降し・・・ 仕事は休んだの?? 的な~('◇')ゞ
私も少しの雪降しと雪片付けと・・・
去年ペンキ塗りをさぼったので ズリ落ちてくれないプレハブ屋根;;; その他;;;
ざっと80-90㎝ほど ありましたネ
フワリとしたものなら構わないけど・・・ 半分以上はガチンガチンの重たい雪になってます~
で、落としたのを飛ばさなきゃいけないし・・・で、その他いろいろやってたら、ストンと動かなくなった除雪機;;;(YANMER Je100D~)
エンジンからVベルト駆動で走行とオーガに伝わるわけだけど、劣化して外れて絡まった状態??
いやぁ・・・ゆっくり見れば ナルホド!! って判るけど、焦ってるから訳判らんネ;;;orz;;; ベルト切れみたいな事は初めてだしぃ~
外れたベルトをナントカ ハメて、動かして~ ってホッとしてるところに、修理に来てくれたから良かった~
そのまま2-3日置いたら埋まっちゃうしね;;; 動かせないと困るしね;;;
だいたいトラブルなんてのは、場所・時間が悪いよな~
・それにしてもオーガのベルトは2本仕立てなのね?? 1本切れても動くのね~♪
んぢゃ、なぜ駆動系は1本なのかなぁ?? 訳判らん ;;;orz;;;
私も少しの雪降しと雪片付けと・・・
去年ペンキ塗りをさぼったので ズリ落ちてくれないプレハブ屋根;;; その他;;;
ざっと80-90㎝ほど ありましたネ
フワリとしたものなら構わないけど・・・ 半分以上はガチンガチンの重たい雪になってます~
で、落としたのを飛ばさなきゃいけないし・・・で、その他いろいろやってたら、ストンと動かなくなった除雪機;;;(YANMER Je100D~)
エンジンからVベルト駆動で走行とオーガに伝わるわけだけど、劣化して外れて絡まった状態??
いやぁ・・・ゆっくり見れば ナルホド!! って判るけど、焦ってるから訳判らんネ;;;orz;;; ベルト切れみたいな事は初めてだしぃ~
外れたベルトをナントカ ハメて、動かして~ ってホッとしてるところに、修理に来てくれたから良かった~
そのまま2-3日置いたら埋まっちゃうしね;;; 動かせないと困るしね;;;
だいたいトラブルなんてのは、場所・時間が悪いよな~
・それにしてもオーガのベルトは2本仕立てなのね?? 1本切れても動くのね~♪
んぢゃ、なぜ駆動系は1本なのかなぁ?? 訳判らん ;;;orz;;;
20170124
*美意識といいますか・・・
*冬になると見えてくる、個々の美意識と言うか??・・・
私が特に思うだけかもしれないですが~
せっかく除雪した県道や市道に、せっせと雪を飛ばしたり運んだりする人たち~ いったいどんな意識なのか疑問だな!!?? (++;; (あるいは消雪の水の出口へせっせと運ぶ人たちとか・・・)
≒ 自家の入り口etcがいくら綺麗でも、そのちょうど前の公道が凸凹・雪だらけなら同じだろう?? むしろ格好悪い・恥ずかしくないか??;;;;; ;;;orz;;;
せめて左右の雪壁に寄せるとか?? 何かゴメンナサイ的な形があっても良いだろうに~
大きな除雪車なんだから、これくらい簡単に取り去れるだろう~ って思ってるかもしれないが、雪質や気温によっては、かなり頑張らないと取れなくなっちゃいますネ~
// 家同士が近い街場だと、落ちた屋根雪がどちらの分か?? モメルこともあるという話も聞くが;;;(笑w
・・・なんだかねぇ~;;;
私が特に思うだけかもしれないですが~
せっかく除雪した県道や市道に、せっせと雪を飛ばしたり運んだりする人たち~ いったいどんな意識なのか疑問だな!!?? (++;; (あるいは消雪の水の出口へせっせと運ぶ人たちとか・・・)
≒ 自家の入り口etcがいくら綺麗でも、そのちょうど前の公道が凸凹・雪だらけなら同じだろう?? むしろ格好悪い・恥ずかしくないか??;;;;; ;;;orz;;;
せめて左右の雪壁に寄せるとか?? 何かゴメンナサイ的な形があっても良いだろうに~
大きな除雪車なんだから、これくらい簡単に取り去れるだろう~ って思ってるかもしれないが、雪質や気温によっては、かなり頑張らないと取れなくなっちゃいますネ~
// 家同士が近い街場だと、落ちた屋根雪がどちらの分か?? モメルこともあるという話も聞くが;;;(笑w
・・・なんだかねぇ~;;;
20170123
*終わっちゃったな・・・
*初場所も終わっちゃったねぇ~
毎日楽しみにしてたんだけど・・・ @ジジ臭いネ ('◇')ゞ
稀勢の里関 おめでとう♪
実は、私的にはあまり応援してない力士で・・・ // 表情が硬いというか・格好つけるのが苦手と言うか?? マジメ一辺倒な方なのかな??
横綱昇進はどうだか判らないけど・・・たぶん↑upするのでしょう~
いろいろ↑↓あるようだし、次の場所は一層面白そうだよね(^^v
毎日楽しみにしてたんだけど・・・ @ジジ臭いネ ('◇')ゞ
稀勢の里関 おめでとう♪
実は、私的にはあまり応援してない力士で・・・ // 表情が硬いというか・格好つけるのが苦手と言うか?? マジメ一辺倒な方なのかな??
横綱昇進はどうだか判らないけど・・・たぶん↑upするのでしょう~
いろいろ↑↓あるようだし、次の場所は一層面白そうだよね(^^v
20170122
20170121
*今日は給餌日♪(^^v
*土日限定の給餌日・・・ 明日は気温下がりそうなので、今日の内に(^^v
今日の水温は7-8℃ってところ~
家のは5℃以下、2-3℃だと極端に動かない・食べない状態になりますネ~ 7-8℃あるなら、まずまずOK♪
それにしても(水替え後1か月)・・・ コケが生えてきたよな;;; 綺麗にしたいけど;;; ガマン・我慢;;; ってか冷たいから嫌だ('◇')ゞ
写真は60水槽2段~
上は2015朱文金×コメット
下はテツギョとワキン
今日の水温は7-8℃ってところ~
家のは5℃以下、2-3℃だと極端に動かない・食べない状態になりますネ~ 7-8℃あるなら、まずまずOK♪
それにしても(水替え後1か月)・・・ コケが生えてきたよな;;; 綺麗にしたいけど;;; ガマン・我慢;;; ってか冷たいから嫌だ('◇')ゞ
写真は60水槽2段~
上は2015朱文金×コメット
下はテツギョとワキン
*新調 @ 長靴
*雪国の必需品!! 長靴!!
・・・数年も長持ちさせようとは思っていないけどさぁ、もって1年;;; 下手するとシーズンに2足必要です('◇')ゞ
一番弱いのは・・・ つま先側の折れ曲がり部付近!!
補強的な当て物デザインだけど、その段差で割れますね;;; この症状は値段に関係なし ((笑w ≒ だから6000のを買うより3000レベルを2足買う方が絶対にお得です~~
//
ま、マリンブーツ的デザインじゃなくて、ジジくさい黒長靴の方が絶対に長もちするのですが;;;
ソールについては滑らない工夫etc有れますけど・・・ 下手な繊維が入っていたり金属スパイクを出し入れするよりも・・
踵部が独立していなくて(スニーカー底的な)、スタッドレスタイヤの様な刻みの入ったものが滑りませんネ♪
・・・数年も長持ちさせようとは思っていないけどさぁ、もって1年;;; 下手するとシーズンに2足必要です('◇')ゞ
一番弱いのは・・・ つま先側の折れ曲がり部付近!!
補強的な当て物デザインだけど、その段差で割れますね;;; この症状は値段に関係なし ((笑w ≒ だから6000のを買うより3000レベルを2足買う方が絶対にお得です~~
//
ま、マリンブーツ的デザインじゃなくて、ジジくさい黒長靴の方が絶対に長もちするのですが;;;
ソールについては滑らない工夫etc有れますけど・・・ 下手な繊維が入っていたり金属スパイクを出し入れするよりも・・
踵部が独立していなくて(スニーカー底的な)、スタッドレスタイヤの様な刻みの入ったものが滑りませんネ♪
20170120
*時計ベルト・ナイロン~
*作業用の時計・・・ 安いメタルのを付けてみたは良いが、ギコギコ・ガタガタとしなやかさが悪い!! 作りが良くないって事だね(++;; 結果一年で壊れた;;;
で、今回はナイロン・NATOタイプ♪ 持ちはどうなんたろ~ ナイロン物は初なんです('◇')ゞ
¥680-で送料無料・・・ もちろんポイント使用
(^^;;;
も少し高いのはカラフルだったり・・・ハトメ金具が入っていたり?? 問題は長持ち度だねぇ~('◇')ゞ
で、今回はナイロン・NATOタイプ♪ 持ちはどうなんたろ~ ナイロン物は初なんです('◇')ゞ
¥680-で送料無料・・・ もちろんポイント使用
(^^;;;
も少し高いのはカラフルだったり・・・ハトメ金具が入っていたり?? 問題は長持ち度だねぇ~('◇')ゞ
20170119
20170117
*雪が・・・
で、昨日帰ってきたら、落ちて大山になっていて・・・ オフクロがモゾモゾと玄関先を雪かきしてた('◇')ゞ
夕方とか夜とか やってる人も多いけど、うちでは絶対やりません;;;
≒
危ないし・・・ そもそも皆が酒飲みなんで ~ 暗くなったらそれどころじゃないです ((笑w
今朝早くから家の周りや小屋周りをやって、午前中に完了;;;
人力じゃ、こうは捗らないネ;;;
----- ----- -----
・突然大雪だったから凄い事の様だけど・・・
全然大したことないんだよナ;;;
雪は欲しいけど、10-15㎝で積もり続けてくれるとありがたいョ;;;
20170115
*カメ水凍った;;;
*タライで冬眠中の亀・・・3匹
水に氷が張りました ('◇')ゞ
今朝の気温は・・・予報上 -9℃だったとか?? 半分に見たって -5℃にはなったかな??
廊下の窓際だし;;; 1シーズンに数回は氷が張ります;;; ま、仕方なし
----- ----- -----
*金魚水槽の水温は 3℃~
1/週・日曜限定のエサは・・・ かなり迷ったけど、やっでみた(++;; あまり食わないな ((笑w
水に氷が張りました ('◇')ゞ
今朝の気温は・・・予報上 -9℃だったとか?? 半分に見たって -5℃にはなったかな??
廊下の窓際だし;;; 1シーズンに数回は氷が張ります;;; ま、仕方なし
----- ----- -----
*金魚水槽の水温は 3℃~
1/週・日曜限定のエサは・・・ かなり迷ったけど、やっでみた(++;; あまり食わないな ((笑w
20170114
*シニアドライバー@おふくろ
*我オフクロ・・・ ざっと80歳、運転は現役、MT車(しか乗れない;;;((笑w )、返納したけど大型も持ってた♪
""歳とってもMT車だし・・・ ニュースみたいなアクセルとブレーキの踏み間違えは無いね!!??"" って言ってたサァ~ 昨年末に、シニアの講習も受けてきたばかりだシィ~
で・・・ 今日買い物から帰ってきて、 "なんだかバッテリー弱いみたい?? 停める寸前でエンジンがストンと止まって、すぐにはセル回らなかったョ;;; " と~
エンジン掛けて帰ってきたわけだし((笑w 怪しいな・・・と思いつつバッテリー見たけど、完充電に近いし('◇')ゞ 時々俺も乗るけど全然問題なかったけどネ;;;
//
たぶん・・・ クラッチを十分に踏んでなくてエンストして止まった!!
ギア入ったまま、クラッチを十分踏まないまま再始動を試みた!! ('◇')ゞ どうだろねぇ~~??
も少し頑張ってもらわないと困るんだけどな;;; 弱いのはオフクロの頭??
マイッタなぁ~
""歳とってもMT車だし・・・ ニュースみたいなアクセルとブレーキの踏み間違えは無いね!!??"" って言ってたサァ~ 昨年末に、シニアの講習も受けてきたばかりだシィ~
で・・・ 今日買い物から帰ってきて、 "なんだかバッテリー弱いみたい?? 停める寸前でエンジンがストンと止まって、すぐにはセル回らなかったョ;;; " と~
エンジン掛けて帰ってきたわけだし((笑w 怪しいな・・・と思いつつバッテリー見たけど、完充電に近いし('◇')ゞ 時々俺も乗るけど全然問題なかったけどネ;;;
//
たぶん・・・ クラッチを十分に踏んでなくてエンストして止まった!!
ギア入ったまま、クラッチを十分踏まないまま再始動を試みた!! ('◇')ゞ どうだろねぇ~~??
も少し頑張ってもらわないと困るんだけどな;;; 弱いのはオフクロの頭??
マイッタなぁ~
20170113
*降りますなぁ・・・
*雪・・・ やっと降った感あるけど;;; 昨夜分で30㎝くらい降ったな~!! 私的に嬉しいばかりですが;;;
他方・・・家周りは、やっぱり困るネ(++;;
昨年、屋根の塗り直しをした時 雪留めを全部撤去した~ 雪降ししなくても良い代わりに、全部軒下に落ちる訳で;;; ロータリー除雪機・大活躍!!
判ってた事だけど・・・ 出来るだけコマメにやる必要があるのですョ~ 比較的大き目な機械だけど、雪質によってはローターにくっついてしまって雪だるま状態;;; 雪とりに忙しいし、固くなってしまったら手間がかかるし;;;
都合のいい時には、まだ屋根雪が落ちてなくて危ないし~ と;;;
やっぱり雪国ってのは損だな?? ('◇')ゞ
他方・・・家周りは、やっぱり困るネ(++;;
昨年、屋根の塗り直しをした時 雪留めを全部撤去した~ 雪降ししなくても良い代わりに、全部軒下に落ちる訳で;;; ロータリー除雪機・大活躍!!
判ってた事だけど・・・ 出来るだけコマメにやる必要があるのですョ~ 比較的大き目な機械だけど、雪質によってはローターにくっついてしまって雪だるま状態;;; 雪とりに忙しいし、固くなってしまったら手間がかかるし;;;
都合のいい時には、まだ屋根雪が落ちてなくて危ないし~ と;;;
やっぱり雪国ってのは損だな?? ('◇')ゞ
20170112
*ストラップ♪
*カメラストラップ~
純正のまま過ごしてきたけど、裏側の当て布が傷んできてました;;; ポロポロと黒い粉状のものが落ちるんですよね('◇')ゞ
アレコレ見てて一番お安いと思えるものを購入♪
なにせ¥580-・送料無料・・・ 更にポイントで全額支払い ((笑w
多少の粗さも見えますが、実用上何も問題なしです♪
ショップはコチラ
ちなみに古いストラップの刺繍文字部分は切り取って、ワッペン的に MA-1へ(^^v
----- ----- -----
・それにしても久々のカメラ物♪
トイカメラ・クラシック系etc 高いものは無いけど、それなりに弄り回したし、出来る範囲の修理もした~ 残ったのは私的な好みの数点;;; → → EDGE OF COLORS
最近、息子がなにやらクラシック系を集めてる様子だが~ オヤヂには見せないんだよね、なかなか ((笑w
純正のまま過ごしてきたけど、裏側の当て布が傷んできてました;;; ポロポロと黒い粉状のものが落ちるんですよね('◇')ゞ
アレコレ見てて一番お安いと思えるものを購入♪
なにせ¥580-・送料無料・・・ 更にポイントで全額支払い ((笑w
多少の粗さも見えますが、実用上何も問題なしです♪
ショップはコチラ
ちなみに古いストラップの刺繍文字部分は切り取って、ワッペン的に MA-1へ(^^v
----- ----- -----
・それにしても久々のカメラ物♪
トイカメラ・クラシック系etc 高いものは無いけど、それなりに弄り回したし、出来る範囲の修理もした~ 残ったのは私的な好みの数点;;; → → EDGE OF COLORS
最近、息子がなにやらクラシック系を集めてる様子だが~ オヤヂには見せないんだよね、なかなか ((笑w
20170111
*高密度濾過マット@DCM
*DCMの製品って結構好きかも・・・ Gex濾過ボーイの互換フィルターなんかも1段安くて問題なしだし、使っています~
上部濾過のマット・・・ 長く使ってると溶けてきちゃうような製品有りますよね?? 使いすぎ・ケチケチ過ぎかな?? ((笑w ≒ 毎度、新品交換する方も たまにいらっしゃるようですが;;; そりゃ、やり過ぎですね??
高密度というだけあって、確かに高反発!! 良さげに感じます~(^^
次回の水交換で替えようかな~
上部濾過のマット・・・ 長く使ってると溶けてきちゃうような製品有りますよね?? 使いすぎ・ケチケチ過ぎかな?? ((笑w ≒ 毎度、新品交換する方も たまにいらっしゃるようですが;;; そりゃ、やり過ぎですね??
高密度というだけあって、確かに高反発!! 良さげに感じます~(^^
次回の水交換で替えようかな~
20170110
*高いんだか 安いんだか・・・ //
*久しぶりにペットショップを覗いた・・・
アレコレ見てると、"この大きさで\800-なら安いよね・・・あっちの小さいのが250-は高い!!" と女房~('◇')ゞ いや、判る・・・そういう見方もある;;;
"でも250-のなら3匹じゃん♪" と言ってみるも・・・ なんか撃沈されちゃったな ((笑w
今年は見方を変えてみようか・・・??((++;;
それにしても、酉年だからか?? 鳥コーナーのオウム??みたいの は、やたらと煩かったな;;;
----- ----- -----
今日の写真は2015の朱文金×コメット (秋仔)
初めてのブライン・・・で断念、雪降るまでミジンコ捕りに走った組;;; 4-50匹から 残2匹;;;
赤い方はちょっと尾が跳ねちゃったけど;;; 色が良いんだよね~ ルビー!!って感じ(^^v
アレコレ見てると、"この大きさで\800-なら安いよね・・・あっちの小さいのが250-は高い!!" と女房~('◇')ゞ いや、判る・・・そういう見方もある;;;
"でも250-のなら3匹じゃん♪" と言ってみるも・・・ なんか撃沈されちゃったな ((笑w
今年は見方を変えてみようか・・・??((++;;
それにしても、酉年だからか?? 鳥コーナーのオウム??みたいの は、やたらと煩かったな;;;
----- ----- -----
今日の写真は2015の朱文金×コメット (秋仔)
初めてのブライン・・・で断念、雪降るまでミジンコ捕りに走った組;;; 4-50匹から 残2匹;;;
赤い方はちょっと尾が跳ねちゃったけど;;; 色が良いんだよね~ ルビー!!って感じ(^^v
20170109
*初場所~
*(^^v初場所ですねぇ~
小兵と言われるあたり・・・ 面白いなぁ♪♪
それにしても 日本人力士の優勝!! って言い過ぎだョなぁ;;; 関係ないでしょ・・・ 延々と外国人を招聘し続けているのだから('◇')ゞ 今更、遅い!!
そもそも骨格とか、筋肉の質とか?? 日本人は弱いでしょ・・・ 特に格闘技のような部類では??
----- ----- -----
私的には↑よりも・・・ 西日本出身者が圧倒的に多くて?? 不思議だな・・・と思っている。 ((芸能関係でもそうかな??))
何か下地・・・ 相撲への関わりみたいなものが多くあるのだろうな~
//
子供の頃(小学生)・・・ 夏のお祭りでは "相撲" があって;;; 嫌々ながらマワシを締めてもらって出たことが有るが、その後衰退;;;
どこの小中学校にも屋根付きの土俵がある・・・ が、今じゃゲートボール老人の休憩場所だ;;;
小兵と言われるあたり・・・ 面白いなぁ♪♪
それにしても 日本人力士の優勝!! って言い過ぎだョなぁ;;; 関係ないでしょ・・・ 延々と外国人を招聘し続けているのだから('◇')ゞ 今更、遅い!!
そもそも骨格とか、筋肉の質とか?? 日本人は弱いでしょ・・・ 特に格闘技のような部類では??
----- ----- -----
私的には↑よりも・・・ 西日本出身者が圧倒的に多くて?? 不思議だな・・・と思っている。 ((芸能関係でもそうかな??))
何か下地・・・ 相撲への関わりみたいなものが多くあるのだろうな~
//
子供の頃(小学生)・・・ 夏のお祭りでは "相撲" があって;;; 嫌々ながらマワシを締めてもらって出たことが有るが、その後衰退;;;
どこの小中学校にも屋根付きの土俵がある・・・ が、今じゃゲートボール老人の休憩場所だ;;;
20170108
20170107
20170106
*ESSN-1(CORSAFA)@ナンカン 使用感~
*息子のクルマが不動になったままなので、家族間でのクルマのやり繰りが増えてます ('◇')ゞ
今朝は娘のラパンに乗って用足し;;;
都合よく圧雪やアイスバーンだったので、40km/hくらいでフルブレーキ的に踏んでみたりetc;;;
100点だ!! なんて言いません((笑w が・・・ 悪くない・良いと思う・・・です。
もちろん滑りますけど~ 不安感はさほど無い・一般的なレベルと思います♪ (^^
(ちなみに新品)
息子車の-〃-タイヤは2年目だけど・・・ 問題なし!! と言ってますね~
また、柔らかく感じる製品だけど・・・ 昨年1シーズン(4か月) 履いてみて、フロントはヘアラインが消えた程度?? 後ろはまだヘアラインが残ってる程度 でした!!
減りについても問題ないと思うな~
(^^v
今朝は娘のラパンに乗って用足し;;;
都合よく圧雪やアイスバーンだったので、40km/hくらいでフルブレーキ的に踏んでみたりetc;;;
100点だ!! なんて言いません((笑w が・・・ 悪くない・良いと思う・・・です。
もちろん滑りますけど~ 不安感はさほど無い・一般的なレベルと思います♪ (^^
(ちなみに新品)
息子車の-〃-タイヤは2年目だけど・・・ 問題なし!! と言ってますね~
また、柔らかく感じる製品だけど・・・ 昨年1シーズン(4か月) 履いてみて、フロントはヘアラインが消えた程度?? 後ろはまだヘアラインが残ってる程度 でした!!
減りについても問題ないと思うな~
(^^v
20170105
20170104
20170103
*クラッチかヨ・・・
*久しぶりの息子車・助手席〜 @ peugeot106/1999♪♪
ハシャイデ乗っていたが、ストンとギアが入らなくなったze??;;; ・・・ ワイヤーが切れたか、クラッチそのものが動かない??;;;
何とか走れるけどさ・・・ 30kmほど 運転して持っていくにはキツイな;;;
正月だからどうにもならないが・・・ むしろ良かったんじゃ??
一人でお出かけ・車中泊・県外mode;;; でなくてさ〜 (笑w
古いのが、どんどん新しくなってくネ(^^;;;
楽しいね(^^・・・何も無いよりはさ〜!!??
若いうちは それで良し!!
ハシャイデ乗っていたが、ストンとギアが入らなくなったze??;;; ・・・ ワイヤーが切れたか、クラッチそのものが動かない??;;;
何とか走れるけどさ・・・ 30kmほど 運転して持っていくにはキツイな;;;
正月だからどうにもならないが・・・ むしろ良かったんじゃ??
一人でお出かけ・車中泊・県外mode;;; でなくてさ〜 (笑w
古いのが、どんどん新しくなってくネ(^^;;;
楽しいね(^^・・・何も無いよりはさ〜!!??
若いうちは それで良し!!
20170101
*あけまして おめでとうございます♪ / 今年の絵柄は・・・
あけまして おめでとうございます~♪
実年賀状の使いまわしですが、upします・・・ 花はアケビです~(^^
桜・梅・福寿草・蕗の薹・南天etc・・・ 正月らしい花や実は色々あるけれど;;; 使い切った感があるので・・・
今年は少し外してみました('◇')ゞ
アケビ・・・実も皮も美味しいし、花芽も天プラやお浸しで美味しいですよね♪
登録:
投稿 (Atom)