20200731

*捕まえた♪

*2019の杭全鮒金の ”鮒然” です・・・ 取水池(1番池)にポチャしてました(^^
<2019.07.17 放流・・・ 匹数はメモしてなかった;;>

目視で5-6匹残存しているのは確認済み〜
 
キラー網に3匹入っているのを確認してから、モタモタしてる間に1匹になってたョ;;;
≒ 春先から、いつもそんな具合で、捕まえられなかったんですョ〜^^;
写真後戻しました〜♪
-----  -----  -----
・単純に・・・同年代500L水槽よりデカイです〜 倍以上! 自然力の大きさかな? 人力etc(タライ)じゃ絶対敵わないと思ってる部分ネ〜^^;
≒ 俺の餌量が足らないのかなぁ・・・?

20200730

*咲いた(^^♪

*バラ・・・名前も判らずなままですが~(;'∀'
ま、咲いたは嬉しい~♪
・もうちょっと長く咲いていてくれたら、言うこと無いけどね・・・^^;

*gramを測っておこう・・・

*<塩浴前から測っておけば良かったが・・・今更^^; >
デブ金(庄内)を測っときます〜

500L水槽で、2019の杭全・他と一緒なので・・・ 餌は食べてると思うけど? 以前のように浮かんできてガツガツと貪ることはなくなったようです〜 周囲のコケの方が好みか?www
(塩浴やら始めて10日・・・全く変化は見られません〜)

次は8月末にでも・・ 1ヶ月で少し変わればいいけれど、 どうだべ?^^;
平均して125gramです〜

20200729

*うちはなんとも無かったが・・・

*うちはなんとも無かったけど・・・TVによれば県内あちこちで冠水etcあったな;; // 当市も観測史上 ”最高値” を記録したらしい〜
お盆前に気の毒だ・・・;;

避難勧告ってのが出たし、市の防災スピーカー?も何度か鳴ったけど・・・よく見ていくと、対象家屋は数百戸中 15戸?
<< 地区名だけ並べてupされても 何がなんだか?さっぱり判らないんだョナ;;;
結局は個人の判断でしか無い〜^^;

また・・・”雨音で聞こえにくいネ” 風が強かったら全く聞こえないんじゃないかなぁ〜

そもそも・・・ 誰が判断してるの? 見て回ったの?
判んないな・・・

20200728

*私的 三菱自・・・

*パジェロ生産終了ネ・・・ 海外向けが生きていたのかな?
<以下、三菱好きな方には申し訳ないが・・・>

4WDが得意なせいか? 特に最近はガンダムチックなデザインばかりでなぁ〜;;
デザイナー不在・技術者不在なんじゃないかと?;; 

チョット前・・ ひどいデザイン・熟成されていない技術なのにGoサインがでる体質?も不思議だったネ〜 
結果的に ”燃費偽装・リコール偽装” って事に陥ったのは、まだ記憶に新しい;;

<売れるから良いメーカーでは無いですけどね・・・三菱にポリシー?はあるのかな〜>

過去・・・ hitした車種も多いんだけど〜♪(^^v
ま、hitかどうかは別にして、私的高デザインと思えるのは・・・'90年台のミラージュ、ディアマンテ、ギャラン、'00以降になってのコルト、アイ・・・etc・・・と、 
欧州的で小奇麗なものも有ったんだga;; ソレラを続けられないのは何故かなぁ〜;;

(無責任な意見ですし、故・徳大寺有恒先生からの受け売りですが・・)
総合自動車メーカーとして頑張って欲しい気持ちはありますが・・・// 
K車専門メーカー・・・ エンジン・部品供給メーカー・・・ となる・大幅縮小ってのはどうだろう? 工場閉鎖等の整理レベルでは、いずれ結果は見えていると思うョ〜^^;
-----  -----  -----
・そもそも日本ってメーカーが多すぎる🈂
Toyota Honda Nissan Mazda Suzuki Subaru Daihatu Mitubishi  (k車なら、Suz Da Ho Mi) 8社もあるもんね〜 ^^; 多いんだよな〜

最近、ISUZUが懐かしいんだよ〜(^^ piazza  gemini ・・良い車出してた🈂♪ (F1エンジンだって持ってたョ♪)

この先どうなるんだろう・・・楽しみ! でもあるネ;
Renault乗りとしては、チョット心配;;; いちお? Gr.だからね〜^^;