*小正月飾り? だんご飾り? (^^v
だんご木だけは畑から俺が採ってきたze〜 ♪
何も作ってない場所には いろんな草木が出てくるもんだワ www
*笑〜 長靴は買った・・・それで通勤+α してたけど〜 通常・普段履き? が無かったんだよ;;;
持ってるGT Howkinsブーツを履こうと思ったが裏地が無いし冷たい;;〜 履けないことも無いけれど🈂;;;履き脱ぎが面倒なのがネック!!
先日スニカーを買ったMOONSTARからHI-TECのブーツを〜
なんて言うの? こんな形のブーツは・・・^^; ブラックやカーキも良いけど🈂 俺は赤だョ♪^^;
ジジ・ババ ブーツ型だと思って、俺は履かない(予定の)形だったがネ・・・ www ポイントとクーポンで ¥0-♪
*NANKANG AW-1を考察する! <素人が! 大げさな! www> ま・・・ 差し当たり、いろんな雪道を経験出来たと思うのでネ(^^
・深雪(新雪) // 比較的グイグイ行ける感あり♪ ただ・・・重たい雪だと食い込まないかな? <≒シャーベット>
・シャーベット // 薄いシャーベットなら問題ないが、厚くなってくれば ≒深雪と同じく食い込みが悪く(浮く)感じる
・圧雪・アイスバーン // 最近のスタッドレスは、各社コレ対策ばかりだが・・・^^; 確かに良い感じ! 問題なく走れます♪ <雪道はノロノロ・トロトロと走るのが基本であって;;; 滑ってしまったら各社・大差なし! と思ってるヤツです〜>
*何年も前から思っていることですが・・・ 各社アイスバーン対策を謳うモノが多く、確かにその性能はupしているかもしれないが? 多彩な雪状況で ”食い込まない・浮く” <or 排雪が悪い?> と感じているドラーバーも多いのではなかろうか? 〜
私的には、もう少し疎らなブロック配置でも良いんじゃ? と感じます〜 私的な過去サイコー スタッドレスは、”オーツ SL-70”・・・30年位上前の〜^^;
<過去経験タイヤ・・・NANKANG / SN-1 ESSN-1 AW-1. DUNLOP / WINTER MAX. BRIGESTONE / VRX1 VRX2. YOKOHAMA / iG5 iG6・・・ FALKEN. GOODYEAR. その他色々>