20181130

*カメ・・

*息子・娘の物なんだからかまわないで!! って言ってるのに、やちゃやちゃとオセッカイ始めたオフクロ;;; 

カメとタライを洗ったまではいいが・・・
(;'∀' 結果、キチンとできなくて 玄関に置きっぱなし~;; まったく;;
結局オレなんだよね〜;;^^



20181129

*ちょこっとoilchange♪ プレマシー整備記録~

*冬場はあまり乗らないから、3月まで引っ張ても良いのだが・・・やっぱり5000kmくらいで気持ち悪く感じてきてしまう;;; 
ただ無駄にoilを捨ててるだけかもしれないし、140,000kmのクルマへの愛情も薄れてきてるが;;(;'∀' まぁ、汚れないうち(限界内)にやるのがベストだと思う♪
今回はoilのみ、先日買ったJDA 0w-20で♪
プレは真空式チェンジャーで抜ける・・・妻車Lupin等はホースが入らなくて使えないが;
ざっと5年ほど経ったが、問題は出ないね~ お得な良い製品と感じてます♪
----- ----- -----
・↑の限界内という意味・・・取説では1年or15,000kmとなっている・・・もちろんソレ以上で壊れる、以下ならモッタイナイ云々ではないと思うが、≒ 無点検でイイ ではない。だから、最低でも5000km位で一回点検したら?? と思う~ 
プレはoil減りの無い車だが、”5マンkm超えた頃から盛大にoilを消費する” なんていうT車の某エンジンも有るらしいのでね~(有名な話??)

ちなみにメーターにoil警告灯って有りますが・・・oilゲージの先に付かないくらい減っても、まだ点灯しないですよね?? 吸えなくなって初めて点灯かな?? 意味のない装置だと感じています~
欧州車などでは、キー・ACC位置辺りで油音メーターがoil量を差すなんて事が有ったりしますが~ どうなんでしょ、最近の国産車は・・・?? ウラシマタロウなのでサッパリ判りませんが;;

ま、oil交換は一番やりやすいメンテナンス♪ 面倒がらないでやってみるのがイイですね♪??(^^
ただし、youtube等にはデタラメも多いですから、参考にする場合は要注意ですw

*Smooth Vipより~

*頼んでないのが届くとビックリするね・・・w
smooth vipが1周年とかで、無料プレゼントだった~ (^^q

greenapple / blackberry chilli / coffee リキッド3本とアトマイザーも3本♪
””俺はcoffeeとmentholを混ぜて吸うのが好きなんだよ~”” とは言えないね w
(;'∀'

まぁ、嬉しい事です!! 買おうと思ってたとこだしね♪ (^^v

20181128

*良いね〜 ”小学生以下お断り!!”


*以前も似たようなこと書いてますが・・・ 
先日行った ”某喫茶店// カレー有名店” では、 ”小学生以下お断り” の張り紙が有った〜
私的にはとても良いことだと思います♪ (^^

(過去)ウチの場合は・・・2−3歳でもキチンと待っていられたし、食べ方etcのマナーもソコソコだったと思います〜 家庭内よりgood♪

なぜか、そうじゃないご家族が多すぎるのが現状です;;; 遊ばせ放題!! 大声出し放題!! 
”静かにしようね♪” なんて言う親やジジ・ババは珍しい・・・^^;

困ったもんです;;; ”幼児はうるさい!!” が当たり前? 
絶対に違います〜 教えないから判らないのです♪♪

*越冬隊 水替え~

*11/10に水替え・位置替えして越冬modeにしてたけど;;; 
朝晩はともかく; まだ寒い!!って程でもなく・・・水替えしとくしかないね(;'∀'
・来年はこれらで採ります~(^^v あと杭全鮒金+庄内(短尾)~

・しっかしさ・・・ 何年か交配をやってると・・・ どれがどれだか? 何が何やら? w 記録取ってても、だんだん判らなくなるね〜 
みんなどうやって管理してるんだろうか? ^^;