20240420

*浮草etc・・・

 *浮草好き! です~

▶青浮草・・・ 越冬時にメダカと一緒に廊下で越冬~ コケやら青水やらで真っ青になった水内で無くなった? と思いきや、春になったらポツポツと新芽が浮かんできましたze♪(^^

▶サンショウモ・・・ プリンカップ的な容器で、比較的暖かい部屋で越冬しました~ 茶色く枯れちゃったように見えてましたが、春になって新芽が出てきましたョ♪(^^

特にサンショウモは、職場の女性から貰ったもの(買ってきたような?)・・・ www 大事にしたいわけですネ!! (;'∀'

-----  -----  -----

*オロチは選別して1軍のみ残しました・・・ それでも30匹ほどは残♪

固定率が良いと言われてるオロチですけど🈂?? んんっ・・・横見で陽に透かすと、隅々まで真っ黒ってのはなかなか少ないぜ?? 1匹1匹確認するのってツライね(;'∀')



20240414

*水替え~

 *昨日の メダカ日和 の続き~(^^

今朝は金魚水槽を水替えです・・・ まぁ汚いわね;;; FILTERは触らず水槽ガラス面だけを掃除しました。

”臭っさーーー” って言いながらゲボゲボする妻は ホッときましたwww ≒ 超激大げさなヤツなんですワ(^^ www

・90S水槽・杭全鮒金

・90R水槽・杭全鮒金/シュブン金/鉄魚/庄内金


20240413

*メダカ日和♪♪

 *外に出すにはちょっと早いんだが・・・ メダカ日和っと♪(^^

まずオロチの子を選別~ 上見なら真っ黒なんだが、横見で陽にかざすと真っ黒個体ってのはなかなかいないものですね;;; 1軍はまだ水槽に残して室内で! 2軍は外へ (笑)

青メダカを選別~ 上見で茶色?赤??っぽいのを除く・・・

オロチと青のハイブリット~ そこから ≒透明鱗みたいなエラ部が赤いのを残!

1匹1匹横見です;;; 超メンドクサイ www



20240406

*TIRE交換祭り? www

 *今年の天気はずいぶんオカシかったけど・・・(;'∀' ま、この先雪は降らないだろうね? (山間国道etcはチョット危ないかな?)

計4台・・・ Lutecia Lapin N-BOX Kトラと TIRE交換しましたze;;; メンドクサ~ (´;ω;`)ウッ…


今回のMAINは娘車N-BOXだよね・・・ HI-FLY HF201を新調しました(^^♪

以前買ったときとは、少しデザインが変わってるかな・・・ecoとかのピクトグラムが増えてます。
あと・・・製造年は xxyy1234みたいな表記じゃなくて 単に2023となってます。 ??



20240403

*HI-FLY HF201 / 娘車用

 *娘車N-BOX用に新調・・・ 155/65-R14(標準サイズ)です

AUTOWAYにて¥14888-と 提携ショップでのハメ替え¥10500- 〆て¥25388-です

(最安値とは言わないが?) お安いと思うんだがネ(;'∀')

Made in chinaって事と、知らないTIREメーカーって事で、みんなにはなかなかウケないんだろうね?? www 

って言うか、JISは無いかも知れないが、アメリカ規格やらヨーロッパ規格が有るなら良くないかい?

≒ 職場で ”悪くない!しかも安いし!” って話はよくするけど・・・ 踏み切れない方が多いみたいですナ~(;'∀')

いやいや(^^♪ ホントに良いんだって♪

モノによっては1年古いTIREの場合もあるのかもしれないが・・・ 過去etc買ってますが、古いのが来たことは無いですね~ 製造は2023です♪