*外の500L水槽・・・昨年は大失敗しましたので、今年は使いません(^^; すべて室内で越冬です~ & 保温等は無しです
杭全鮒金はちょっと多いので;; 白のみ個体を池へ移しました・・・ それでも 29匹は90SLIM水槽(≒90L)では過密だが;;; ま、越冬だしね~
その他、90R水槽も奇麗にして冬準備完了♪
*外の500L水槽・・・昨年は大失敗しましたので、今年は使いません(^^; すべて室内で越冬です~ & 保温等は無しです
杭全鮒金はちょっと多いので;; 白のみ個体を池へ移しました・・・ それでも 29匹は90SLIM水槽(≒90L)では過密だが;;; ま、越冬だしね~
その他、90R水槽も奇麗にして冬準備完了♪
*タイヤ交換・・・娘車・N-BOXが終わって 終了~♪
外注なら1本あたり¥1000 or 4本で¥3000 なり掛かりますからね;;; 当初のホイール購入分は仕方ないけど・・・
4台分としたら1.2~1.6万/1季節あたり ですもんね;;;(年2回だから ≒¥3万か?)
でも・・ いつまで俺がヤレルやら?(^^; 歳取ってくると結構ツライ作業です;;;
・夏TIREは2018製・丸4年だが・・・細かなクラックが出始めてる;;; Ecoを言うようになってから? 持ちが悪く感じているのは俺だけかな?
TIRE WAXが載らなくなって、白っぽいしね;;;
*クサガメが2匹いたんですが・・・ 春先に逃げられて、今は1匹だけ ;;;
(娘と息子からのオアガリ・歳は20歳超です www)
昨年同様、埋め込みタライのまま蓋をしました~ 水の有無だけ確認しないとね(^^;
・冬期間・・・ 雪がモッサリ・ガンガン固くなりますけど、凍らないみたいですね~
*KトラとLUTECIAは終わって、今日は妻車LUPINを・・・
娘も来る予定だったけど、コロナ関係で疑問?なので(孫の幼稚園)取りやめ;;; ▶ 来週~
*夏タイヤ ”ATR-K”(2シーズン履きました)・・・なかなかGoodですョ(^^♪