20160502

*昨年と今年と・・・

*仔引き・・・
・昨年までは、産卵床を即時 池ポチャ;;;
→ 池には捕食する昆虫類もいて(カゲロウ系の幼虫、マツモムシ等の水虫系、トンボ系の幼虫) 卵状態からどんどん食べられてるような??
((2014の秋仔で水槽飼育(ブライン)を試みたけど、ブラインは上手くいかずミジンコへ切り替えた。結果10匹程度は残存したけど、とにかく育ちが遅い;;; → 幼年時の栄養価??が後々まで響くのか?? 池なら秋までに10cm前後まで大きくなるのに;;; ))

・で、今年は・・・タライで出来るだけ大きくして(温存??)から池ポチャしようと~ ≒ 捕食されるのを減らし、冨栄養の中で大きく♪^^;;;

→タライというより衣装ケースですけど;;; 枯葉や枯れたアナカリスを入れてミジンコ発生を期待している図~
---------- 

"自然水等は一滴も入れちゃいかん" って記事をどこかで読んだが・・・ ブラインなら可能だけど、極端論かな??~ 養魚場が成り立たないじゃないか??orz;;;

産卵床をここにポチャしたら良いか?? 別ケースにしたら良いかで考えてるところ~ どちらにしてもミジンコ餌なら、雑菌だらけなわけだが??

0 件のコメント:

コメントを投稿